ハンマウムのハン(한)は「ひとつ」
マウム(마음)が「心」という意味の韓国語です。
韓国語の普及を中心に、各種イベントを通じ、「ひとつの心」で
日韓の文化交流を進めています。
2003年2月、埼玉県から法人としての認証を受け、現在の会員は約20名。
강좌의 3 가지 포인트
教室講座は1回・90分、各クラス8名以内で、入門から会話まで個々人のレベルにあわせて楽しく、しっかり学べます。3名以上でクラスが成立しています。
オンライン講座は1名の場合はマンツーマンで講座密度が濃い45分間、2~3名の場合はアットホームで和やか70分間、4名以上6名まではゆったりと90分間、講師との講座(会話)密度を考慮して、受講者と受講時間を決めて運営しています。
NPO法人の市民講座ですので90分、1,600円の負担の少ない受講料で、安心して長く学べます。
・教室講座の受講人数は3名を基準にして運営しています。
入門講座に限り受講料は1,200円、受講回数は年間20回、年間24,000円になります。
・オンライン講座は1名単位から受講料1,600円、受講人数においても変わりません。
・教室講座は各月の火曜・木曜・土曜に市公民館や市集会所で開催しています。
・オンライン韓国語講座は仕事帰りの方に、又家事が終わった後に、自分のペースに合わせて、夜間講座と昼間講座を選択できます。
・夜間オンライン講座
19:00~、20:00~、21:00~
・昼間オンライン講座
午前の部: 10:00~11:30
午後の部: 13:30~、14:30~、16:30~
(オンライン講座は講師と受講生の都合によって、受講時間帯が変わる場合があります。)
設立: 平成15年2月20日(埼玉県認可)
役員: 理事長 山岸 昭一
理事: 佐藤美知恵、山田明和、吉松多喜子、成沢節子、根橋久栄
監事: 在田正義
設立目的: ハングルの習得と韓国文化の理解により、ハングルの普及、日韓文化の交流と親善に貢献する。
〒350-1305 埼玉県狭山市入間川1176-5
西武新宿線 狭山市駅下車 東口徒歩12分
ハンマウムの会へご質問、問い合わせはある方はこちらからお願いします。
講座や無料体験などの各種申し込みは
こちらからお願いします
NPO法人ハンマウムの会
〒350-1305
埼玉県狭山市入間川1176-5
電話番号:04-2956-7561
メールアドレス:hanmaum@saitama.email.ne.jp
Copyright © 2020. ハンマウムの会