韓国ドラマから韓国語を学ぼう

「韓国ドラマ」を2倍楽しもう

王朝衣装
仏国寺
石焼ビビンバ

韓国ドラマに出てくる韓国語・ハングルが少し解るとドラマが一層面白くなる。

・すべての台風は通り過ぎる台風だから、この台風のように全てのことは通りすぎるんです。
모든 태풍은 지나가는 태풍이니까, 이 태풍처럼 모든 것은
지나갈 거예요.
(モドンテプンウン チナガヌン テプンイニカ イ 
テプンチョロン モドンゴスン チナガル ゴエヨ
)

・親が子供のためにできることは、健康でいることだ
부모가 자녀를 위해 할 수 있는 일은 건강하게 사는 것이다.
(ブモガ チャニョルイへ ハルスインヌン イルン 
コンガンガゲ サヌン コシダ)

・人間の世界に容易な正義ない
인간 세상에 손쉬운 정의는 없다.
(インガンセサンゲ ソンシウン チョンイヌン オッタ)

・すべての計画がすべて計画通りにならないのが人生だ
모든 계획이 다 계획대로 되지 않는 게 인생이다.
(モドンゲヘギ タ ケヘッテロ テジアンヌンゲ インセンイダ)

・人が一人ですべてをすることはできません。先生もあまりにも多くの荷物を持ってはいけません。
・사람이 혼자서 모든 것을 할 수는 없어요. 선생님도 너무 많은 짐을 지지 마세요.
(サラミホンジャソ モドンゴスル ハルスヌン オプソヨ。
ソンセンニムド ノムマヌンチムル チヂマセヨ)

강좌 소개

講座紹介

詳しくみる >

詳しくみる >

詳しくみる >

オンライン講座

コース一覧

ハングルに初めて触れる人を対象に、가 나 다 라 の読み書きを始め、単語を覚えながら挨拶が出来るようになります。

【参考テキスト】

・阿部先生: 白水社 最新チャレンジ韓国語

・林先生:白水社 最新チャレンジ韓国語

・孫先生:新大久保学園 テキスト、出来る韓国語初級

・麻生先生:新大久保学園 テキスト、出来る韓国語初級

入門編を終了された人を対象に、韓国語による挨拶や自己紹介、旅行、買い物場面の一言が分かる レベルまで実施します。

【参考テキスト】

・阿部先生: 白水社 ちょこっとチャレンジ韓国語

・林先生:白水社 ちょこっとチャレンジ韓国語

麻生先生:白水社 ちょこっとチャレンジ韓国語

初級編を終了された人を対象に、韓国語による簡単な会話が出来るレベルまで実施します。

【参考テキスト】

・林先生:白水社 もっとチャレンジ韓国語

・金ビンナ先生:カナダ韓国語(가나다 한국어)中級1

中級編を終了された人を対象に、韓国語による会話がゆっくりと出来るレベルまで実施します。

【参考テキスト】

・金ビンナ先生:ソガン韓国語(서강한국어) 3B&韓国ドラマやニュース

金ビンナ先生:韓国の小説本などを活用して読み合わせ、内容の解説を行います。

テキストの詳細はこちらから

①オンライン韓国語講座は、自分のペースに合わせて、夜間講座と昼間講座を選択できます。
・夜間オンライン講座: 19:00~20:30、21:00~22:30
・昼間オンライン講座: 午前の部: 10:00~11:30 / 午後の部: 13:30~15:00

②講座時間は少数精鋭をベースに
・1名の場合、マンツーマンで講座密度が濃い → 45分間
・2~3名の場合、アットホームで和やか → 70分間
・4名以上6名まで、ゆったりと → 90分間
*講師との講座(会話)密度を考慮して運営しています。

③各クラスともプロの講師がテキストを用意して、韓国ドラマや文化&ファッション、韓国内のライブ中継などの事例を取り入れ、講座を進めます。

④ご自身のレベルに合わせて、途中でクラス変更が出来ます。講座を始めて1カ月 (3週間) の中で自分に合ったクラスを選定!

韓国語教室講座

コース一覧

月・土曜日クラス:TU-5 ─ 14:00〜15:30 山田先生

火曜日クラス:TU-1 ─ 9:20〜10:50 孫先生

                          TU-4 ─ 10:00〜11:30 朴先生

火曜日クラス:TU-2 ─ 11:05〜12:35 孫先生

木曜日クラス:TH-3 ─ 13:00〜14:30 金先生

土曜日クラス:SA-1 ─ 9:20〜10:50 林先生

木曜日クラス:TH-1 ─ 9:20〜10:50 金先生

                          TH-2 ─ 11:05〜12:35 金先生

各曜日、各クラスの受講が可能です

・講座は1回90分で、4月開講〜翌年3月まで、年30回です。
・各クラスの定員は4名〜10名までです。
・受講者3名以下の場合は、別料金で受講回数を各クラスで調整し実施しています。
・定員に満たない場合は、開講できない場合がありますので予めご了承ください。
・受講料はゆうちょ銀行へお振込ください。

【スポット講座もあります】
・講座を上期と後期に分け、各8回以上の出席を前提にして講座を受講していただきます。

無料体験・教室見学

・体験講座は無料です!
・講座見学は随時実施しております。
・オンライン講座、教室講座どちらも体験可能です。
・ご希望の曜日、時間帯、講師名をお知らせください。